本文へ移動

ブログ

暑さに負けるな!熱中症対策!

2018-06-27

夏至も過ぎ、だんだんと高温多湿で過ごしにくい暑い日が増えてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

中医学では、夏季は「暑邪」に気を付けるべきだといわれており、併せて、湿度の高い日本の場合は「湿邪」にも注意が必要になってきます。

 

 

 

中国最古の医学書である黄帝内経素問には

 

「夏季に夏邪に傷られると、内熱が盛んとなる」とあり、

夏の暑さにやられて熱が籠ってしまうことで、急性としては熱中症を起こしてしまったり、

無意識のうちに日に日に気・血・津液(身体のエネルギーや栄養、潤いなど体に必要なすべての物質)を消耗し夏バテを起こしたりしてしまいます。

 

 

熱中症の症状としては、主に

 

眩暈立ちくらみが起こる「熱失神」、

 

疲労倦怠感頭痛悪心嘔吐などの「熱疲労」、

 

筋肉痛手足がつる「熱痙攣」、

 

 

そして重症の場合には倒れたり、意識障害を引き起こすことがあります。

 

 

「もしかして・・」と思った時には、水分を十分に摂り、早めに脇や首を冷ましたり、十分に体を休息すること。そして、ためらわずに近くの人に助けを求めたり、救急車などを呼ぶことも大事です。

 

 

また一般的に熱中症にかかりやすい人としては

 

高齢者…身体の水分割合が少ない・加齢による身体の恒常性の低下

 

乳幼児…大人よりも新陳代謝(熱産生)が活発な反面、汗腺の発達が未熟で身体の余分な熱の発散ができない

 

虚弱体質の人…暑さによる消耗に身体が適応しにくい

 

糖尿病・腎臓病・心疾患などの持病がある方

 

長時間の屋外就労者

 

 

と、言われていますが、屋内に居る方でも熱中症には十分注意が必要です。

 

私も去年、屋内で熱中症と思われる症状に罹ってしまいましたが、

考えれば、その2、3日前から食欲があまりなく食事量も少なく、体力も落ちていたと思います。

水分摂取も十分にしていたつもりでしたが激しい頭痛、吐き気、眩暈・・・で立ち上がれなくなってしまいました。

 

まさか、自分がです。猛反省でした。。。

 

 

こうならないためにも、

 

日頃より暑さを無理に我慢しすぎてしまったり、

汗をかくのが嫌だからと水分を摂るのをむやみに抑えてしまったり、

冷たい飲物や生ものを摂り過ぎたり、

食事の不摂生(食欲がないからとむやみに食事を抜いたり)はせず、

 

また、十分な睡眠の確保(ひんやりマットや氷枕の活用)をして熱中症予防をしてくださいね!

 

これから迎える夏本番に向けて、暑さに負けない心掛けをしましょう。

 

 

 

投稿者:古賀 梨紗子

TOPへ戻る