おすすめ!黒豆茶
2018-03-14
今日は、私も大好きな【黒豆茶】のお話をします。
当店でも取り扱いをしている、この黒豆茶。
飲みだしてから、かれこれ2年前くらい?なんですが、すっかり自他ともに認める黒豆茶ファンになっています。
身体にも良く、飲んで美味しいのは勿論なんですが、焚いているときのあの!!香ばしい香りが堪らなくいいんです。←そう、これが私のやめられない本当の理由・・
黒豆が体にいいのは何となく知ってる。じゃあ、何が具体的に体にいいのか!
【黒豆】は生薬名を黒豆(こくず)・烏頭(うず)といい、中医学的には滋陰補血、利水、祛風止痙、解毒により眩暈や月経不順、浮腫や筋肉のひきつり、化膿などに用いることが出来ます。また、黒豆に限らず、豆は全般的に腎臓のかたちに似ていることから、中国では「豆は腎を滋養することが出来る」とも昔から言われています。
腎は発育・生殖・老化に密接に関与しているため、腎が弱ると、骨や歯が脆くなり白髪や腰痛などの老化現象が出やすくなるだけでなく、骨髄や脳髄の働き、生殖器系、免疫機能などに影響が出てきます。
黒豆はそんな腎の働きをしっかり助けてくれる心強い助っ人。しかも、そんな黒豆の効果をお茶で手軽に続けられるなんて、こんなに嬉しいことはありません!!!!
是非、騙されたと思って一度は飲んで試して実感していただきたい、そんな黒豆茶です。
投稿者:古賀梨紗子
